今年から開催される第1回さいたマーチ。
その栄えある第1回大会に参加してきました。
実はこの週末は千葉県内でも佐倉カルチャーウォークが二日間開催されていましたが
地元だろうがそんなこたぁカンケーないッス。
参加したいイベントに参加する、ただそれだけのことだし。
ついでに言うと、同じ日に開催された「ハウスファミリーウォーク」の神宮大会は
今年もものの見事に落選しました(^0^;)
ま、そのかわりさいたマーチを思いっきり楽しもうと思っています。
★☆競走馬ライスシャワー新品タペストリー非売品!☆★
YAMMART/ヤマート/トートバッグ/レザー/BLK/刺繍/保存袋有り
協力する団体などが多くそれだけ例会とは言え人が集まるイベントになりそう。
主催、共催、協力、協賛団体は公式サイト見てね。
それらとは関係ないけどメイン会場にはこんな団体もブース出店。
ウォーキング協会との共通項はシルバー世代が中心、数取り器の使い方が上手(爆)
メイン会場は遊歩道なので細長い・・駅近くに広い公園とかないらしい。
この辺りが新都心としてやはり幕張、みなとみらいより見劣りする部分だな。
30キロの出発式は既に終わっていてもうスタートしているので
ステージ周辺には人はいませんでした。
(予定通り出発式が終わる頃に到着したのさ(^O^)v)おっとぉ~特別例会なのに折り鶴おじさん登場。
大きな大会にしか行かないのかと思っていたけど。。。さいたま新都心駅のデッキを通ります。
メイン会場にくるのにここで降りました。
この駅、ウォーキングでは何度か通過しましたが乗り降りしたのは実は初めて。奥に見える巨大な建物がさいたまスーパーアリーナ。
さいたま新都心のシンボル的存在ですが、年間通しての稼働日数となると
やはりそんなに多くはないんじゃないのかな。
逆に言えば新都心のシンボルがこれしかないのがかなり痛い。
かつては新東京タワー(仮称)誘致で最後まで墨田区と争って負けた過去もアリ
今のスカツリーがあれだけ賑わっているのは関係者にどう映るのか。この日の誘導はウォーキング協会の役員さんではないらしい。
協力団体の人たちなのか、それとも地元の町内会の協力なのか・・・
どちらにしてもいろんな人たちを巻き込むことで大会が大きく活気づくのは間違いないよね。さいたま新都心の裏の方?
メイン会場のちかくには商業施設のショッピングモール「コクーン」や
イトーヨーカドーがありますがその反対側、この付近に人の気配はほとんどありません。★送料無料・美品★お洒落 デサント ミドラージャケット 耐水 透湿
これがここの最大のウィークポイントだったりします。中・山・道。
この漢字3文字に萌え萌えするひと、おいらは何人か知っています(爆)こちらの夫婦はワンコ連れ。
30キロコースに参加するのか、それとも20キロコースの繰り越しスタート?
読売巨人軍 ジャイアンツ 王貞治 他 全8名 直筆サイン 色紙 額装 D1最初の分岐。
ここで5キロコースと10/20/30キロコースが分岐します。
もちろん最長コース30キロを歩くので右に分岐していきます。
最近のウォーキング大会では40キロコースって少なくなってきているんだよね。
代わりに30キロが最長コースになっていることが多い。コースはここから見沼代用水の遊歩道にはいります。
なにし今日のメインはずっと見沼代用水なので・・・暫く続きます。
毎度おなじみ、それっぽく撮れるローアングル。
秋の落葉なんだけど簡単にそれらしく撮れるのでGood。あんなに遠くに新都心が見えます。
あそこから歩いて来たんだよなぁ、しみじみ。
今回のイベント、要所要所に警備会社の警備員が誘導に当たっていました。
これだけでもその辺の大会とか例会とはチカラの入れ方が違います。
なにしろ他の協力団体がなかったらこんなお金の掛かること出来ませんから(笑)スミマセン・・・端折ります。
分岐を2カ所通過。
いよいよ30キロコース単独のエリアに進んでいきます。案山子のブロンズ像、見覚えありませんか?
以前SWAのイヤーラウンドを歩いた時にレポしましたよね。案山子の像があるのは見沼氷川公園。
見沼代用水がメインとはいえイヤーラウンドコースと被るのはやめて欲しかったな。
この辺りのコース設定はもう少し考えて欲しいところ。新品 長襦袢 44 わらべ五彩文様 ベージュ 未使用 未仕立て ちりめん 反物 正絹 色留袖 訪問着 付下げ 小紋 紬 大島紬 無地等の着物に猫背、ガニ股・・・・
猫背と言うよりも少し腰が曲がっちゃっているみたい。
こんなフォームなのに30キロコースを歩くの??
正しいウォーキングフォームで歩かないとかえって体を痛めますよ。
もうすでに逆効果なんじゃないのかしら。
おそらくウォーキング寿命はそんなに長くないでしょうね。
とあるお宅の2階ベランダからレッズの応援旗。
この付近のお家で週末に応援旗が掲げられていると言うことは
地元で浦和レッズのホームでの試合があると言うことです。
この辺りはあまり見かけませんが
浦和駅周辺のお家ではよく見かける光景です。
きっと浦和駅周辺はサポーターで賑わうことでしょう。ここの紅葉は紅葉が鮮やかでした。
タB0999◆(4)【H177cm×W66,5cm】×4枚◆素敵なデザインのレトロな雪見障子戸◆古建具引き戸サッシ古民家再生和室内装住宅リフォームM松【LP】EARL HINES (piano solos)/ PARIS SESSION(輸入盤)SX6030
これにのればウチまで帰れる・・あ、府中本町行きじゃダメだ(^0^;)
米軍実物 13スター 50s ジャケットこんな矢張りを発見。
近くで「駅からハイキング」が開催されるみたい。
調べてみたら・・埼玉高速鉄道の浦和美園駅から東浦和までのコースらしい。
開催は日曜日なので歩いた次の日ですね。竹林の中を歩いて行きます。ここにもありました、駅ハイの矢張り。
LA2723 LANVIN CLASSIC ランバンクラシック 上下セット ストライプ柄 ランバン セッアップ ジャケット 濃紺ダークネイビー 52
円形で8方向に使えるように穴が開いているデザインはなかなか秀悦。見沼用水といえば見所がここ。
古い遺構ですが・・・・・見沼通船堀と言います。
詳しくは・・・・ウィキペディアで調べましょう、転記するのもメンドーなので。もしくはこれでも読んでね(爆)
手抜きをしたところで・・・・後編に続く!!
ブラック 14インチ FunLogy モバイルモニター FUNVISION Mobi. 14インチ フルHD 1920x1080
いつものとおり、受付後即スタートができる時間帯の参上ですね(笑)
鶴のおっちゃん(N氏)は、SWAの所属でもありますから。例会でもたまに会いますよ。
コースについては、やはり見所を繋いでいくとYRコースとダブルのはしかたがないかな。
激レア 大谷翔平 直筆サイン入りユニホーム&色紙セット 日本ハムファイターズ
で、見沼通船堀は「きらり川口2D」の初日にいつも通ってますね。
私はいつものとおり、出発式の最初からいましたが、場所のせいか
ストレッチは省略されてました。自主ストレッチをするんで、なくても問題なしだし。
でも出発前の激はありました(笑)
○最短翌日着○送料無料【新品! 三菱電機 AY42 】シーケンサ MELSEC PLC ミツビシ 三菱 MITSUBISHI ②
きました(笑) 40キロを問題なく完歩したんですが、今回は...※後半に続く(爆)
「聖魔伝説 聖飢魔Ⅱ」ポスター付き
珍しい団体がブースを出しているんですね。
団塊の世代が多い・・・と言うよりターゲットにしているのですが、ウォーキングとの共通点は他に、水鳥派と「山野の鳥派」によって違いますが、山野の鳥派は健脚が多い(スピードはかなり遅い)です(^_^;)
ベンリアック21年オーセンティック ピーテッド & ベンリアック12年シェリーウッド Benriach 21 year Authentic 46% 12 year 46% 700mL
あの警備員さんは、早口でしゃべるので、舌足らずなりおもろかった。
風邪を押して参加したが、未だに風邪治らず (-。-)y-゜゜゜
★NISSALCO エンジンチェッカー G-2350B ★中古 通電確認のみ
情報ありがとうございました。楽しめました。若干、9月の川口のコースとクロスするのですね。小さいながらもこの見沼はもう一度行きたい場所でもあります。
【3本セット】 LP-S210/LP-S210C2/LP-S210C3/LP-S210C8/LP-S210C9対応リサイクルトナー LPB4T12 EPカートリッジ エプソン用
RALPH LAUREN◆ジャケット/-/ポリエステル/WHT
さいなすさん>
鶴のオッちゃんに
♪【18㎝】K18・ダイヤ:0.37c【ブレスレット】6.1g・消費税・送料込み
と強く抗議しておいて下さい(爆)
江戸川歩輪いったんだぁ~
新品 未開封+廃盤品+難あり EPSON Colorio PX-045A エプソン カラリオ
どう考えても江戸川ツーデーと変わらないコース取りだったでしょ?(爆)
なま鳥さん>
バードウォッチ=水辺というイメージしかありません(爆)
浜つぶさん>
横浜からだと乗り換えなしで来られるんですよね・・・ウラヤマシイ。
風邪ひいているんですか?
お大事に、、テキトーにその辺に歩いているオッちゃんに遷しちゃって下さい(爆)
recluseさん>
実はいまだに川口ツーデー1日目30キロって歩いたこと無いおいら。
なぜか2日目のみの参加が多かったりするんだな。
佐倉ツーデーは楽しめましたか?
今朝倉自体けっこう地味でしかも去年まで付いていた大きなスポンサーが
降りちゃったりしたため今年はかなり厳しい大会運営だったと思われます。
しかも毎年参加者が少なくて
「来年は・・・・なくなるかも」といつも思っちゃいます(^0^;)
中古 Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm MU662J/A スペースグレイアルミニウム A1977 本体
春だとチューリップ畑がきれいだし桜も印旛沼の遊歩道に咲いていていいのにね
なぜかその季節にやらないで淋しい秋にやるんですよね。
オギワラ精機㈱ アスパラ自動選別機 AS-Ⅱ 現状販売 引き取り限定
>横浜からだと乗り換えなしで来られるんですよね
京浜東北線ならそのままですが時間がかかるので、
湘南新宿ラインを使いました。
アルミ板:5x600x1435 (厚x幅x長さmm) 両面保護シート付
コースは北を歩く2日目は、他の例会で歩いたコースと一部オーヴァーラップしますが、南を歩くコースは里山中心で(北もそうだけど)初めてでかなり楽しめました。人数や運営については詳しいことはわかりませんが、おっしゃるような感じはあるのかもしれません。私より若い人は驚くほどいませんでした。宣伝がもっと必要かもしれません。佐倉って地味だからね。終わった後に、民族資料館(?)のレストランでカレーを食べましたが、うまかったな。
【七宝鞠5】直径15cm/吊るし雛/正月飾りなど/吊るす紐の長さ7cm程あります
って、実はあの川べりは初めてでした。去年の江戸川2Dは
申し込んだんだけど震災で中止でしたよね。。。
今回のさいたマーチですが、初日は3,000名超えだったらしいです。
2日目の出発式で言ってました。第一回にしては大盛況でしたね。
★★★18051(G) 2020年製 175/65R14 スタッドレスタイヤ 国産品 ノーストレック N3i 4本
浜つぶさん>
新宿湘南ラインの乗ったことありません(照)
というか、気がついたら知らないうちに・・・そんなのが走っていました(^0^;)
recluseさん>
佐倉ツーデー・・・相変わらず伸び悩んでいるのかぁ。
さいたマーチ、みずウォーク江戸川大会、ハウスファミリーウォーク神宮大会などなど
同じ日に近郊で開催されたウォーキングイベントが多数ある中で
佐倉ツーデーが選ばれるの理由が見つからせないのが実情かも知れません。
佐倉市自体そんなに有名な都市でもなく、交通の便もよくないし
歳そのものに魅力もあまりなく、ツーデーには自治体も主催、協賛すらしてない・・・などなどこれから参加者が増える見込みが見つかりません。
ま、来年、さいたマーチに日程が被らなければおいらも参加するとは思いますが、地元だし。
さいなすさん>
2日間で000人越えたみたいですね。
出発式に参加しなくてある意味正解だと思っています。
スタート直後の団子に巻き込まれずにすむし。